自宅PC セットアップ完了
自宅のPCが調子が悪くなり、6年振りにデスクトップマシンを
変更しました。
その間、ノートブックは3台ほど変えていたのですが、デスクトップ
で動画編集をしなくなったので、ネット、メール、iTunes、Office、
DVD再生、写真データの保存をメインに使っていました。
それでもまったく問題なく使っていました。Windows7までこのままで
いいかなぁとも思っていましたが、壊れてしまいました。
で、WindowsVistaはパスしてという計画をしていたのですが、作り込むのも面倒なので、
結局VistaHomeのプリインストールマシンを買ってきました。(今までは自作マシンばかりでした)
ネットとメール、iTunes、Office、DVD再生の設定と前のマシンからの
データ移行(USB HDDケースに入れて)を完了したので、あとは必要になった
時にインストールすれば良いです。
あ~カシミールとmapsourceくらい入れればいいかなぁ。
| 固定リンク
コメント